ケーブルを買いました。OWL-CBJ5。Owltechのスマートフォン用のmicroUSB充電ケーブルです。
なかなかよいですこれ。
カテゴリー: Smartphone
SONY CP-F2LSAVPを購入
HTC Flyer購入!
HTC EVO 3Dでs-offを取得することが可能に
xda-developersにて、HBOOT1.50仕様のHTC EVO 3DをHTCdevを使用せずにHBOOT1.40にダウングレードする方法が公開されました。
これによりアップデート済みの海外製EVO 3DでもHTCdevを使用せずにrootやs-offを使う事が可能になります。
HTCdevを使用すると保証などが全て無効化されるため、HBOOT1.40に戻しRevolutionaryを使用する方法は切望されていただけに、一部の方にとって嬉しいニュースとなりそうです。
なお、日本国内でKDDIが販売しているHTC EVO 3D ISW12HTについては、出荷時にHBOOT1.50となっている為、この方法を適用すると起動不能になる可能性が高そうです。(たしかHBOOTはROMと相互確認しあっていたはずなので)
ISW12HTの日本国内でのs-off化は未だ実現していませんが、この方法を流用すれば新たな一歩となりそうです。
方法は以下からどうぞ (xda-developers)
[DOWNGRADE HBOOT] HBOOT 1.50(And possibly future/other devices) – xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1547695
Yoobao YB-642HY
HTCがKDDIと日本に向けた開発に合意
DesireHD アップデート
DesireHDに緊急地震速報のアップデートが提供されましたが、CWMを導入していたりシステムのファイルを改竄していると、エラー(ドロイド君と△!マーク)が出てしまいアップデートできません。
HTC端末にPlaystationSuiteが?
HTCがサードでPlayStationCertificationを獲得する最初のキャリアになるかもしれないと、Pocket-lintが報じています。
もしこれが本当だとすれば、HTCは大きなコンテンツを獲得することとなります。もちろん獲得するのはHTCだけではないかもしれませんが。
AndroidがiOSなどと比べて深刻なゲーム不足に陥っているのはたしかですから、PlaystationSuite対応によってコンテンツが拡充されることを祈るばかりです。
ソース元 : HTC PlayStation certification devices coming 2012, time to get your Crash Bandicoot skills up to scratch – Pocket-lint
“HTC端末にPlaystationSuiteが?”の続きを読む
001HT Update
SoftBank 001HTにソフトウェア・アップデートが提供されました。主な改善・変更点は以下の通り
“001HT Update”の続きを読む
Yoobao YB-642HY
DesireHDからEVO 3Dに鞍替えしましたが、DesireHDと比べて電池が持ちません。
スリープ時などはDesireHDよりも遥かに持つのですが、ディスプレイオンでの電池の減りがすごいです。ディスプレイかモデムのせいだとは思うのですが。